「おそよーございます」
予定がない土日は、寝まくっているnoikaです。
起きたら夕方、なんてことがザラにあります。
「せっかくの休日なのに、やってしまった~!」
とは思うものの…
それでも、以前と比べて変わったこと。
「それだけ疲れていたんだね~」
寝てしまったもんは仕方ないや~と
少しだけいい加減になれたこと。
少し前は、
うおおお~~~~!寝てしまった~~~!
自分のバカ~~~~~~~~~!
うっかり夕方まで寝てしまった時は、
それはそれは、自己嫌悪に苛まされたものです。
そんな私だったのですが、1週間単位で考えるようになってから、
少し楽になりました。
月火水木金土日で1週間!
以前は、平日と休日とで分けていたのですね。
平日=嫌いな仕事をしないといけない日。仕事だけ。ストレスたまりまくりんぐ。
休日=好きなことをして良い日。その分、寝てしまうと罪悪感…。
そんなわけで、平日と、平日嫌なことをしている自分が
イヤで仕方なかった時期がありました。
今は、上のイラストのように、1週間単位で考えるようになってから、
少しだけれど、罪悪感が減りました。
平日もできるだけ、やりたいことをやることで、
休日は疲れを取るためにダラダラしても仕方ないな~と。
ただ、平日は睡眠時間を削ってしまっているので、
ちょっと日中がしんどいです。
(すごく疲れた時は、早めに寝るようにしています^^;)
睡眠時間を削ることで、身体はしんどくなるのですが
私の場合、家と会社とで1日が終わると
「うおおお~~~何やってんだろ~」
と精神的に辛くなるんです。
身体も心も大切にできるようになりたいのですが、
今の状況では難しいので、精神的な満足感を大切にしています。
noika